第2回しの駅バル初日 プチ・レポート
11月14日は、山沿いで雪。平地も冷え込んで雨も降るでしょう…なんて、浮かない天気予報。
でも、第2回しの駅バルは、予定通り実施です。雨も、昼間に肌をかすめるぐらい降った程度で、夜は星も出ていました!
では、第2回しの駅バル初日、事務局の様子をほんの少しだけレポートします。
朝イチに連絡をいただき、お昼前後に地元テレビ局の取材がありました。
昼間に営業しているお店の中から3軒に順次お邪魔して、それぞれのお店で取材していただきました。
そして早速、夕方のローカルニュースで、放送!
・・でも、野田首相の解散発言を受けて、ニュース番組の編成が大きく変わったため、超圧縮版に変更。記者さんのジビエ料理の試食レポ、3軒のおいしい映像もほとんどカットに・・・ (;O;) でもね、大きなニュースに押されても、完全に飛ばなかったのは幸いです。少しでも放送してくださった放送局の皆さんに感謝!
そして、
キモノでバルにGO!
親子でワンコイン着付けサービスをご利用の方たち、着付け中の様子です。
着付けをしているのは、地元の美容師さん。
黒地に絣模様を着ているお嬢様には、かわいくアレンジした文庫結びにしてくれました。ラブリ~
さらに、
AC長野パルセイロを応援しよう!
この企画には、パルセイロの土橋アンバサダーが駆けつけてくださいました。
ホームゲーム・チケットのプレゼント、ファンとの記念撮影やサインなどのサービスも。
その合間に事務局が盛り上がったのは、パルセイロとまちづくりに関する対話です。選手やチーム側からの視点で、ホームタウン、市民に期待することなど、率直に意見交換させていただきました。
この日は、信濃毎日新聞の朝刊にも、しの駅バルに関する記事を掲載していただきました。
同じ日に開催される、長野市内の「ナイトバル」と合わせての紹介です。
時々聞かれるのですが、本当に偶然、日にちが重なったのですよ。
ナイトバルの様子はどうだったのでしょうね。
さて、事務局はこんなことで、慌ただしく一日が過ぎていきました。
お店のレポートはまたあとで。お楽しみに~~。
関連記事