2013年06月08日
第4回しの駅バル 参加店1 鮨っぺ
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号1=
お持ち帰り寿司 鮨っぺ
~職場のランチに、家族だんらんに、おいしいお寿司をどうぞ~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
上にぎり しの駅バルバージョン

通常の「上にぎり」1050円からさらにグレードアップした内容でお届けします。
おいしい寿司飯と、いろいろな種類のネタをお楽しみください。
*お持ち帰り専門です。店内ではお召し上がりいただけません。
【しの駅バル営業日時】
★9日(日)、10日(月)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)
★8:00~19:00
【お店の基本情報】
■長野市篠ノ井布施高田872-2
■TEL 292-0214 (市外局番026)
■営業時間 8:00~19:00
■定休日 火曜日
■席数 なし
■駐車場 なし
鮨っぺは、お持ち帰り専門のお寿司屋さんとして、篠ノ井で40年以上親しまれているお店です。
このお店のお寿司は、ふっくらごはんと、おいしいネタ。それに、注文を受けてから調製するので、いつでも出来上がりのおいしさです。
1人前のにぎり寿司や巻物のセット、ちらしずしはお手頃価格から。巻き寿司は1本から、お稲荷さんも1個から注文可能。大きな桶の盛り合わせは、お祝い事やイベントで人が集まるときに、とっても喜ばれますよ。(予約がおすすめ)
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号1=
お持ち帰り寿司 鮨っぺ
~職場のランチに、家族だんらんに、おいしいお寿司をどうぞ~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
上にぎり しの駅バルバージョン
通常の「上にぎり」1050円からさらにグレードアップした内容でお届けします。
おいしい寿司飯と、いろいろな種類のネタをお楽しみください。
*お持ち帰り専門です。店内ではお召し上がりいただけません。
【しの駅バル営業日時】
★9日(日)、10日(月)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)
★8:00~19:00
【お店の基本情報】
■TEL 292-0214 (市外局番026)
■営業時間 8:00~19:00
■定休日 火曜日
■席数 なし
■駐車場 なし
鮨っぺは、お持ち帰り専門のお寿司屋さんとして、篠ノ井で40年以上親しまれているお店です。
このお店のお寿司は、ふっくらごはんと、おいしいネタ。それに、注文を受けてから調製するので、いつでも出来上がりのおいしさです。
1人前のにぎり寿司や巻物のセット、ちらしずしはお手頃価格から。巻き寿司は1本から、お稲荷さんも1個から注文可能。大きな桶の盛り合わせは、お祝い事やイベントで人が集まるときに、とっても喜ばれますよ。(予約がおすすめ)
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
2013年06月07日
第4回しの駅バル 参加店2 トマト
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号2=
トマト
~本場の韓国料理をお楽しみあれ!~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】 *6種類あります
韓国料理(6種類から選択)+コーヒー
*カルビクッパ、ビビンバ、トック、スンドゥブチゲ、キムチチャーハン、冷麺
スンドゥブチゲ 韓国版の豆腐鍋。唐辛子の辛さ調整できます

トック 韓国版のお雑煮、野菜や卵の入ったやさしい味わい

カルビクッパ

冷麺

*今回写真はありませんが、ビビンバ、キムチチャーハンも選べます!
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:30~21:00
【お店の基本情報】
■長野市篠ノ井布施高田872-10
■TEL 292-0565 (市外局番026)
■営業時間 11:30~21:00
■定休日 日曜日
■席数 20
■駐車場 なし(向かいの中央パーキング利用)
■その他 写真つきメニュー、ベビーカー可、韓国語対応可、店内禁煙
トマトは、今年オープンしたばかりの韓国料理屋さん。篠ノ井駅前通り、「お持ち帰り寿司 鮨っぺ」の隣りで、AC長野パルセイロも応援する元気なママさんが切り盛りしています。
お店のいちばん人気は「スンドゥブ・チゲ」。お豆腐、魚介や野菜を小鍋でぐつぐつしたお料理。熱さと、トウガラシでいい刺激!! 冬はもちろん、夏の暑気払いに、汗をふきふき食べるのもいいかも! さっぱり食べたい方には冷麺やジャジャ麺がいいかな。
「韓国料理=辛い」イメージがありますが、キムパ(韓国版海苔巻き)、海鮮チヂミ(韓国版うすやき)など、唐辛子を使わない、マイルドなお料理もあります。
メニューは写真付き。わからないことは、遠慮なくスタッフさんに尋ねてね。お料理の説明や、辛さの調整ももちろんOKです。厳選素材の韓国おふくろの味で、体の中から美しく、ママさんみたいなつやつやお肌になれるかな!?
(ちなみに「トマト」はハングルでは「토마토」ですって)
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号2=
トマト
~本場の韓国料理をお楽しみあれ!~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】 *6種類あります
韓国料理(6種類から選択)+コーヒー
*カルビクッパ、ビビンバ、トック、スンドゥブチゲ、キムチチャーハン、冷麺
スンドゥブチゲ 韓国版の豆腐鍋。唐辛子の辛さ調整できます
トック 韓国版のお雑煮、野菜や卵の入ったやさしい味わい
カルビクッパ
冷麺
*今回写真はありませんが、ビビンバ、キムチチャーハンも選べます!
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:30~21:00
【お店の基本情報】
■TEL 292-0565 (市外局番026)
■営業時間 11:30~21:00
■定休日 日曜日
■席数 20
■駐車場 なし(向かいの中央パーキング利用)
■その他 写真つきメニュー、ベビーカー可、韓国語対応可、店内禁煙
トマトは、今年オープンしたばかりの韓国料理屋さん。篠ノ井駅前通り、「お持ち帰り寿司 鮨っぺ」の隣りで、AC長野パルセイロも応援する元気なママさんが切り盛りしています。
お店のいちばん人気は「スンドゥブ・チゲ」。お豆腐、魚介や野菜を小鍋でぐつぐつしたお料理。熱さと、トウガラシでいい刺激!! 冬はもちろん、夏の暑気払いに、汗をふきふき食べるのもいいかも! さっぱり食べたい方には冷麺やジャジャ麺がいいかな。
「韓国料理=辛い」イメージがありますが、キムパ(韓国版海苔巻き)、海鮮チヂミ(韓国版うすやき)など、唐辛子を使わない、マイルドなお料理もあります。
メニューは写真付き。わからないことは、遠慮なくスタッフさんに尋ねてね。お料理の説明や、辛さの調整ももちろんOKです。厳選素材の韓国おふくろの味で、体の中から美しく、ママさんみたいなつやつやお肌になれるかな!?
(ちなみに「トマト」はハングルでは「토마토」ですって)
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
2013年06月06日
第4回しの駅バル 参加店3 わかまつ
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号3=
食べ堂 わかまつ
~「らうめん」は昔懐かしい醤油味。篠ノ井の夜のシメはわかまつでどうぞ~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
らうめん+もつ煮+1ドリンク

先々代から受け継ぐ醤油味のスープの「らうめん」と、やさしい味噌風味の「もつ煮」をセットにしました。
ランチにも、夕食にも、飲んだ後のシメにも、どれにもOKですね。
*ドリンク:日本酒1合、ウーロンハイ、コーラ、アイスコーヒー、ウーロン茶
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:30~14:00 / 18:30~24:30
【お店の基本情報】
■長野市篠ノ井布施高田876
■TEL 292-0633 (市外局番026)
■営業時間 昼11:30~14:00 / 夜18:30~24:30
■定休日 日曜日・祝日
■席数 15
■駐車場 なし
篠ノ井駅前通り、床屋さんの角を入ったところにあるラーメン屋さん。
かつてここは、「若松食堂」として地元に親しまれていたお店。しばらくブランクがありましたが、今は三代目が、新しい感覚でお店をリニューアルしました。
三代目のお店のメニューは、らうめん、あんかけ焼きそば、カレー、ぎょうざなど。普段のお昼や夕食に良いですね。また、篠ノ井駅周辺では数少ない、深夜までごはんが食べられるところ。夕食を食べそこなった時、お酒を飲んだ後の小腹の足しにもお気軽にどうぞ。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号3=
食べ堂 わかまつ
~「らうめん」は昔懐かしい醤油味。篠ノ井の夜のシメはわかまつでどうぞ~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
らうめん+もつ煮+1ドリンク
先々代から受け継ぐ醤油味のスープの「らうめん」と、やさしい味噌風味の「もつ煮」をセットにしました。
ランチにも、夕食にも、飲んだ後のシメにも、どれにもOKですね。
*ドリンク:日本酒1合、ウーロンハイ、コーラ、アイスコーヒー、ウーロン茶
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:30~14:00 / 18:30~24:30
【お店の基本情報】

■TEL 292-0633 (市外局番026)
■営業時間 昼11:30~14:00 / 夜18:30~24:30
■定休日 日曜日・祝日
■席数 15
■駐車場 なし
篠ノ井駅前通り、床屋さんの角を入ったところにあるラーメン屋さん。
かつてここは、「若松食堂」として地元に親しまれていたお店。しばらくブランクがありましたが、今は三代目が、新しい感覚でお店をリニューアルしました。
三代目のお店のメニューは、らうめん、あんかけ焼きそば、カレー、ぎょうざなど。普段のお昼や夕食に良いですね。また、篠ノ井駅周辺では数少ない、深夜までごはんが食べられるところ。夕食を食べそこなった時、お酒を飲んだ後の小腹の足しにもお気軽にどうぞ。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ こちら
しの駅バルのチケットについて ⇒ こちら
2013年06月06日
第4回しの駅バル 参加店4 江戸屋
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号4=
喰い処 江戸屋 (えどや)
~篠ノ井駅前の懐かしい大衆食堂~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
*2種類あります
【昼】 かつ牛めし丼ランチ+1ソフトドリンク

お昼は、牛丼+カツのボリュームランチをどうぞ。
お味噌汁、小鉢、お漬物、1度ソフトドリンク付
*ドリンク:ミルクティーまたはオレンジジュース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【夜】 ニラ玉三郎+2ドリンク

ユニークな名前の「ニラ玉三郎」をおつまみに、ドリンクがなんと2杯ついてきます!
2杯同じものを続けて飲んでも、1杯ずつ違う種類を飲んでも、どちらでもOK。
*角ハイボール、グレナーデン酎ハイ
【がんばれパルセイロ! パルセイロ応援企画】
★パルセイログッズを身に着けてバルにお越しの方に、国産ジャム1個プレゼント!
【キモノでバルにGo!】
★着物姿でバルにお越しの方に、国産ジャム1個プレゼント!
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)
★ 昼11:00~15:00 / 夜16:00~22:00
【お店の基本情報】
■長野市篠ノ井布施高田862-4 (篠ノ井駅前)
■TEL 292-0147 *長野市の市外局番(026)
■営業時間 11:00~15:00/16:00~22:00
■定休日 不定休
■席数 40
■駐車場 3台
■その他 ベビーカーOK、店内禁煙
篠ノ井駅東口のロータリーを出ると、手づくりのPOPが並ぶ、ひときわ賑やかなお店が目につきます。こちらが「喰い処 江戸屋」。しっかり腹ごしらえするにも、お酒も飲むのにも便利な、昔懐かしい大衆食堂です。
店頭や店内のPOPからもわかるように、メニューは豊富。食堂に一般的な定食、麺類はもちろん、信州ならでは、ご主人考案の個性的なメニューも。その中でも人気があるのは、創業時からの天丼、信州味噌を使った味噌かつ丼、ソースカツ丼、昔の洋食屋のオムライス、ボリューム満点カツカレー、支那そば etc..
電車に乗る前、降りた後、お気軽に立ち寄ってみて。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは、2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号4=
喰い処 江戸屋 (えどや)
~篠ノ井駅前の懐かしい大衆食堂~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
*2種類あります
【昼】 かつ牛めし丼ランチ+1ソフトドリンク
お昼は、牛丼+カツのボリュームランチをどうぞ。
お味噌汁、小鉢、お漬物、1度ソフトドリンク付
*ドリンク:ミルクティーまたはオレンジジュース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【夜】 ニラ玉三郎+2ドリンク
ユニークな名前の「ニラ玉三郎」をおつまみに、ドリンクがなんと2杯ついてきます!
2杯同じものを続けて飲んでも、1杯ずつ違う種類を飲んでも、どちらでもOK。
*角ハイボール、グレナーデン酎ハイ
【がんばれパルセイロ! パルセイロ応援企画】
★パルセイログッズを身に着けてバルにお越しの方に、国産ジャム1個プレゼント!
【キモノでバルにGo!】
★着物姿でバルにお越しの方に、国産ジャム1個プレゼント!
【しの駅バル営業日時】
★10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)、16日(日)
★ 昼11:00~15:00 / 夜16:00~22:00
【お店の基本情報】

■TEL 292-0147 *長野市の市外局番(026)
■営業時間 11:00~15:00/16:00~22:00
■定休日 不定休
■席数 40
■駐車場 3台
■その他 ベビーカーOK、店内禁煙
篠ノ井駅東口のロータリーを出ると、手づくりのPOPが並ぶ、ひときわ賑やかなお店が目につきます。こちらが「喰い処 江戸屋」。しっかり腹ごしらえするにも、お酒も飲むのにも便利な、昔懐かしい大衆食堂です。
店頭や店内のPOPからもわかるように、メニューは豊富。食堂に一般的な定食、麺類はもちろん、信州ならでは、ご主人考案の個性的なメニューも。その中でも人気があるのは、創業時からの天丼、信州味噌を使った味噌かつ丼、ソースカツ丼、昔の洋食屋のオムライス、ボリューム満点カツカレー、支那そば etc..
電車に乗る前、降りた後、お気軽に立ち寄ってみて。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは、2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
2013年06月05日
第4回しの駅バル 参加店5 あんだんて
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号5=
あんだんて
~手づくりのお豆腐、豆腐・豆乳を使ったお料理とスイーツのお店~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
*2種類あります
【A】 豆腐コロッケランチ+スイーツ+1ドリンク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【B】 豆腐ハンバーグランチ+スイーツ+1ドリンク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【A】【B】共通
*スイーツ(2種類より選択):豆乳入りパンナコッタ+オレンジゼリー または 豆乳入りパンナコッタ+黒糖ゼリー
*ドリンク(2種類より選択):コーヒー または 紅茶
メインディッシュ、スイーツ、ドリンクをお好みで組み合わせね。
豆腐コロッケには豆腐とおから、豆腐ハンバーグには豆腐とレンコンが入っています。ざる豆腐、パスタ、サラダ、ごはん、味噌汁付き。
スイーツは、この度新登場の、豆乳入りパンナコッタ・ゼリー乗せ。パルセイロをイメージしたみずみずしいオレンジゼリーか、ほんわかやさしい味の黒糖ゼリーかを選んでね。
【がんばれパルセイロ! パルセイロ応援企画】
★パルセイログッズを身に着けてバルにお越しの方に、シフォンケーキ(1ピース)プレゼント!
【しの駅バル営業日時】
★11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:00~16:00
【お店の基本情報】
■長野市篠ノ井布施高田832
■TEL 213-6122 *長野市の市外局番(026)
■営業時間 11:00~16:00
■定休日 日曜日、月曜日、祭日
■席数 10
■駐車場 4台
■WEB メニュー紹介 こちら 施設紹介 こちら
■その他 車いす・ベビーカー・補助犬OK、写真つきメニュー、店内禁煙
あんだんては「篠ノ井駅近くのお豆腐屋さん」と呼ばれるぐらい、手づくりのお豆腐が人気。スーパーの普通のお豆腐よりちょっと高いけれど、国産大豆(宮城県産ミヤギシロメ大豆)のうまみがぎゅっと詰まっています。
また、豆腐や豆乳を使ったカロリー控えめのスイーツ(1個100円~)は、チーズケーキ、チョコブラウニー、シフォンケーキ、カップケーキ、クッキーなどバリエーションも日々増えています。こちらも、よく売り切れてしまうので、お早めの時間帯がおすすめです。暑い時期は豆乳アイスもいいですね。
店内では、豆腐の食材にこだわり、体にやさしくヘルシーな軽食を召し上がれ。日替わりのワンコインランチ(500円)、定食(とうふの鶏あんかけ丼、飲物+ケーキ付き700円等)は女性やご年配の皆さん方に喜ばれています。お茶しながらのおしゃべりも、ドリンク200円~。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは、2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バルは2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
(お店により営業日時が異なりますのでご注意ください)
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク
第4回しの駅バル 参加店のご紹介
=地図番号5=
あんだんて
~手づくりのお豆腐、豆腐・豆乳を使ったお料理とスイーツのお店~
【しの駅バル限定メニューのご紹介】
*2種類あります
【A】 豆腐コロッケランチ+スイーツ+1ドリンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【B】 豆腐ハンバーグランチ+スイーツ+1ドリンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【A】【B】共通
*スイーツ(2種類より選択):豆乳入りパンナコッタ+オレンジゼリー または 豆乳入りパンナコッタ+黒糖ゼリー
*ドリンク(2種類より選択):コーヒー または 紅茶
メインディッシュ、スイーツ、ドリンクをお好みで組み合わせね。
豆腐コロッケには豆腐とおから、豆腐ハンバーグには豆腐とレンコンが入っています。ざる豆腐、パスタ、サラダ、ごはん、味噌汁付き。
スイーツは、この度新登場の、豆乳入りパンナコッタ・ゼリー乗せ。パルセイロをイメージしたみずみずしいオレンジゼリーか、ほんわかやさしい味の黒糖ゼリーかを選んでね。
【がんばれパルセイロ! パルセイロ応援企画】
★パルセイログッズを身に着けてバルにお越しの方に、シフォンケーキ(1ピース)プレゼント!
【しの駅バル営業日時】
★11日(火)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)
★11:00~16:00
【お店の基本情報】

■TEL 213-6122 *長野市の市外局番(026)
■営業時間 11:00~16:00
■定休日 日曜日、月曜日、祭日
■席数 10
■駐車場 4台
■WEB メニュー紹介 こちら 施設紹介 こちら
■その他 車いす・ベビーカー・補助犬OK、写真つきメニュー、店内禁煙
あんだんては「篠ノ井駅近くのお豆腐屋さん」と呼ばれるぐらい、手づくりのお豆腐が人気。スーパーの普通のお豆腐よりちょっと高いけれど、国産大豆(宮城県産ミヤギシロメ大豆)のうまみがぎゅっと詰まっています。
また、豆腐や豆乳を使ったカロリー控えめのスイーツ(1個100円~)は、チーズケーキ、チョコブラウニー、シフォンケーキ、カップケーキ、クッキーなどバリエーションも日々増えています。こちらも、よく売り切れてしまうので、お早めの時間帯がおすすめです。暑い時期は豆乳アイスもいいですね。
店内では、豆腐の食材にこだわり、体にやさしくヘルシーな軽食を召し上がれ。日替わりのワンコインランチ(500円)、定食(とうふの鶏あんかけ丼、飲物+ケーキ付き700円等)は女性やご年配の皆さん方に喜ばれています。お茶しながらのおしゃべりも、ドリンク200円~。
■お店の場所
大きな地図で見る
しの駅バルは、おいしく楽しみながら、篠ノ井の元気をみんなで応援するまちづくりイベント
第4回しの駅バルは、2013年6月9日(日)~16日(日)に開催します!
しの駅バルの開催概要 ⇒ リンク
しの駅バルのチケットについて ⇒ リンク