2015年07月15日
どばっしーの一日店長@しの駅バル
どばっしーの一日店長 @ 中華賄い料理 橙宴 開店です。
どうぞみなさんいらっしゃ~い!

第10回しの駅バル AC長野パルセイロ応援企画第2弾
中華賄い料理 橙宴にて、「土橋アンバサダー一日店長」開催!
7月15日(水)18:00~20:00 限りですよ。
おいしい中華料理やドリンク片手に、
土橋アンバサダーの楽しいトーク、
サポーター同士の交流でもりあがろうよ!
しの駅バルのチケットも、前売り価格で販売します。
*橙宴さんは、先月から移転オープンしています。
県道86号、北信運転免許センターから南長野運動公園方面へ進んで下さい。
お隣が「鮨処よし幸」、斜め前が「ほっともっと」です。
第10回しの駅バルのご案内 → コチラ
しの駅バルは、長野市南部の「篠ノ井」地区の
食べ歩き、飲み歩きのグルメイベントです。
イベントを通して、地元のサッカーチーム
AC長野パルセイロを応援しています。
どうぞみなさんいらっしゃ~い!
第10回しの駅バル AC長野パルセイロ応援企画第2弾
中華賄い料理 橙宴にて、「土橋アンバサダー一日店長」開催!
7月15日(水)18:00~20:00 限りですよ。
おいしい中華料理やドリンク片手に、
土橋アンバサダーの楽しいトーク、
サポーター同士の交流でもりあがろうよ!
しの駅バルのチケットも、前売り価格で販売します。
*橙宴さんは、先月から移転オープンしています。
県道86号、北信運転免許センターから南長野運動公園方面へ進んで下さい。
お隣が「鮨処よし幸」、斜め前が「ほっともっと」です。
第10回しの駅バルのご案内 → コチラ
しの駅バルは、長野市南部の「篠ノ井」地区の
食べ歩き、飲み歩きのグルメイベントです。
イベントを通して、地元のサッカーチーム
AC長野パルセイロを応援しています。
2015年07月15日
どばっしーのフォルサ☆パルセイロスペシャル生放送! 第10回しの駅バル
「しの駅バル」は、長野市篠ノ井で楽しむ食べ歩き、飲み歩きのグルメイベントです。
→第10回しの駅バル開催概要リンク
第10回しの駅バルの1日目、「AC長野パルセイロ応援企画」の第一弾は、
FMぜんこうじの特別番組の生中継!
ドバッシーことAC長野パルセイロの土橋宏由樹アンバサダーと、
シニア野菜ソムリエでフリーアナウンサーのNAHOさんが、
しの駅バルから生放送しました!
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ スペシャル in 篠ノ井2015夏 ~昇格への道~

FMぜんこうじ FMの76.5。
普段は、金曜日の17:10~、長野市中央通りのスタジオから生放送。
篠ノ井から、パルセイロの応援を続ける3名、
そして番組スポンサーのキリンビールさんも番組に参加してくださいました。
キリンビール&ソフトドリンクで乾杯して、番組スタートです!

一見、ラジオ番組というより、普通に居酒屋で飲んでいる感じですね!?
→第10回しの駅バル開催概要リンク
第10回しの駅バルの1日目、「AC長野パルセイロ応援企画」の第一弾は、
FMぜんこうじの特別番組の生中継!
ドバッシーことAC長野パルセイロの土橋宏由樹アンバサダーと、
シニア野菜ソムリエでフリーアナウンサーのNAHOさんが、
しの駅バルから生放送しました!
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ スペシャル in 篠ノ井2015夏 ~昇格への道~
FMぜんこうじ FMの76.5。
普段は、金曜日の17:10~、長野市中央通りのスタジオから生放送。
篠ノ井から、パルセイロの応援を続ける3名、
そして番組スポンサーのキリンビールさんも番組に参加してくださいました。
キリンビール&ソフトドリンクで乾杯して、番組スタートです!
一見、ラジオ番組というより、普通に居酒屋で飲んでいる感じですね!?
2015年07月13日
明日からしの駅バルはじまりま~す
長野も30度を超える暑さで、生ビールが恋しい!
という気持ちも急増ですよね。かくいう私も!(^^)!
しの駅バルでクールダウン&栄養チャージして、
この夏も元気に過ごしましょう!!



こんなお料理が食べらえる
第10回しの駅バルが 明日14日(火)から始まります!
しの駅バルは、篠ノ井駅周辺の飲食店などで、
飲み歩き、食べ歩きできるチケット制のグルメイベントです。
お酒を飲む方だけでなく、
ランチに、夜のお食事に、おみやげスイーツと、
幅広く楽しめます。おまけのクーポンもついています。
お得な前売券は今日(7月13日)までですが、
お忙しい方はネット予約をご利用ください
→http://form1.fc2.com/form/?id=756389
篠ノ井付近を通る方は、
イベント参加店などで店頭販売していますので、
お気軽にお立ち寄りいただいてもよいですよ。
(下のリンク先で、参加店などをご覧いただけます)
第10回しの駅バルの開催概要 → こちら
という気持ちも急増ですよね。かくいう私も!(^^)!
しの駅バルでクールダウン&栄養チャージして、
この夏も元気に過ごしましょう!!
こんなお料理が食べらえる
第10回しの駅バルが 明日14日(火)から始まります!
しの駅バルは、篠ノ井駅周辺の飲食店などで、
飲み歩き、食べ歩きできるチケット制のグルメイベントです。
お酒を飲む方だけでなく、
ランチに、夜のお食事に、おみやげスイーツと、
幅広く楽しめます。おまけのクーポンもついています。
お得な前売券は今日(7月13日)までですが、
お忙しい方はネット予約をご利用ください
→http://form1.fc2.com/form/?id=756389
篠ノ井付近を通る方は、
イベント参加店などで店頭販売していますので、
お気軽にお立ち寄りいただいてもよいですよ。
(下のリンク先で、参加店などをご覧いただけます)
第10回しの駅バルの開催概要 → こちら
2015年07月03日
パルセイロとバルナイト ご案内
美味しい食べ物、飲み物、スイーツ等が楽しめる
第 1 0 回 し の 駅 バ ル 。
長野市の南部、「篠ノ井」のまちで開催する、チケット制のグルメイベントです。
→第10回しの駅バル 開催概要へ
イベント参加店、お料理、チケットの入手方法等がわかります
ランチからディナータイムまで、お持ち帰りのスイーツもあり、
友だちとのおしゃべり、職場の暑気払い、家族団らんに好評いただいています。
パンフレットにはおまけのクーポンもついていて、さらにお得。
そ・し・て
サッカーが好きな方にも楽しんでいただけるイベントを開催します!

7月14日(火) FMぜんこうじ 公開生放送
7月15日(水) 土橋アンバサダー 一日店長
7月16日(木) パルセイロの社長と部長とバル!
飲み歩き、食べ歩きとともに、パルセイロに会えちゃいます!
しの駅バルチケット片手に、ぜひお出かけくださいね。
ところで、
なぜサッカーなの?
と、素朴な疑問をお持ちの方もおいででしょう。
「長野市篠ノ井」と言えば、
パルセイロのホームゲーム会場 「南長野運動公園総合球技場」 のおひざ元、
篠ノ井駅は、(2~3キロあるとはいえ)、南長野運動公園の最寄り駅です。
篠ノ井は、地域を挙げて、AC長野パルセイロを応援しています。
まちのいろいろな人がパルセイロに興味を持って、
いろいろなところ、いろんなイベントで
パルセイロを発見できるのが篠ノ井の楽しいところですよ~。
パルセイロとバルナイト 企画では、
パルセイログッズを身に着けてバルに参加すると、得点があるお店もあります。
ぜひぜひ、長野らしい街バルイベントで楽しんでくださいね。
第 1 0 回 し の 駅 バ ル 。
長野市の南部、「篠ノ井」のまちで開催する、チケット制のグルメイベントです。
→第10回しの駅バル 開催概要へ
イベント参加店、お料理、チケットの入手方法等がわかります
ランチからディナータイムまで、お持ち帰りのスイーツもあり、
友だちとのおしゃべり、職場の暑気払い、家族団らんに好評いただいています。
パンフレットにはおまけのクーポンもついていて、さらにお得。
そ・し・て
サッカーが好きな方にも楽しんでいただけるイベントを開催します!

7月14日(火) FMぜんこうじ 公開生放送
7月15日(水) 土橋アンバサダー 一日店長
7月16日(木) パルセイロの社長と部長とバル!
飲み歩き、食べ歩きとともに、パルセイロに会えちゃいます!
しの駅バルチケット片手に、ぜひお出かけくださいね。
ところで、
なぜサッカーなの?
と、素朴な疑問をお持ちの方もおいででしょう。
「長野市篠ノ井」と言えば、
パルセイロのホームゲーム会場 「南長野運動公園総合球技場」 のおひざ元、
篠ノ井駅は、(2~3キロあるとはいえ)、南長野運動公園の最寄り駅です。
篠ノ井は、地域を挙げて、AC長野パルセイロを応援しています。
まちのいろいろな人がパルセイロに興味を持って、
いろいろなところ、いろんなイベントで
パルセイロを発見できるのが篠ノ井の楽しいところですよ~。
パルセイロとバルナイト 企画では、
パルセイログッズを身に着けてバルに参加すると、得点があるお店もあります。
ぜひぜひ、長野らしい街バルイベントで楽しんでくださいね。
2015年06月25日
第10回しの駅バル パンフレットです
長野市南部の「しののい」で開催する街バルイベント「しの駅バル」のご案内です。
第10回のパンフレットをご覧くださいね。
イベントでお楽しみいただけるお料理や飲み物、参加店などをご紹介しています。
ランチや定食、夜のはしご酒はもちろん、
お持ち帰りのパンやスイーツ等をご自宅でお楽しみいただくこともできますよ。
パンフレット(4分割しています。クリックで拡大できるはず!)
【表面】


【中面】

*訂正とおわび
地図の中に、一方通行の矢印の向きが違っているところがありました。
19番ひさご、20番酒井製麺が面する通り(津崎町)は、
南から北への一方通行です。
(篠ノ井駅前通りから、地図の上の方への一方通行が正しいです)
大変申し訳ありません。くれぐれもお気をつけてお通り下さい。

開催中の3日間、
25のお店が、自慢のお料理やお飲み物でお待ちしております。
*参加チケットは、パンフレットに掲載の各店にてお取り扱いしております。
また、あらかじめ篠ノ井にお越しになれない方は、インターネット予約もご利用ください。
→http://form1.fc2.com/form/?id=756389
前売券価格で、イベント当日にお受け取りいただけます。
第10回のパンフレットをご覧くださいね。
イベントでお楽しみいただけるお料理や飲み物、参加店などをご紹介しています。
ランチや定食、夜のはしご酒はもちろん、
お持ち帰りのパンやスイーツ等をご自宅でお楽しみいただくこともできますよ。
パンフレット(4分割しています。クリックで拡大できるはず!)
【表面】


【中面】

*訂正とおわび
地図の中に、一方通行の矢印の向きが違っているところがありました。
19番ひさご、20番酒井製麺が面する通り(津崎町)は、
南から北への一方通行です。
(篠ノ井駅前通りから、地図の上の方への一方通行が正しいです)
大変申し訳ありません。くれぐれもお気をつけてお通り下さい。

開催中の3日間、
25のお店が、自慢のお料理やお飲み物でお待ちしております。
*参加チケットは、パンフレットに掲載の各店にてお取り扱いしております。
また、あらかじめ篠ノ井にお越しになれない方は、インターネット予約もご利用ください。
→http://form1.fc2.com/form/?id=756389
前売券価格で、イベント当日にお受け取りいただけます。