2015年07月15日
どばっしーのフォルサ☆パルセイロスペシャル生放送! 第10回しの駅バル
「しの駅バル」は、長野市篠ノ井で楽しむ食べ歩き、飲み歩きのグルメイベントです。
→第10回しの駅バル開催概要リンク
第10回しの駅バルの1日目、「AC長野パルセイロ応援企画」の第一弾は、
FMぜんこうじの特別番組の生中継!
ドバッシーことAC長野パルセイロの土橋宏由樹アンバサダーと、
シニア野菜ソムリエでフリーアナウンサーのNAHOさんが、
しの駅バルから生放送しました!
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ スペシャル in 篠ノ井2015夏 ~昇格への道~

FMぜんこうじ FMの76.5。
普段は、金曜日の17:10~、長野市中央通りのスタジオから生放送。
篠ノ井から、パルセイロの応援を続ける3名、
そして番組スポンサーのキリンビールさんも番組に参加してくださいました。
キリンビール&ソフトドリンクで乾杯して、番組スタートです!

一見、ラジオ番組というより、普通に居酒屋で飲んでいる感じですね!?
→第10回しの駅バル開催概要リンク
第10回しの駅バルの1日目、「AC長野パルセイロ応援企画」の第一弾は、
FMぜんこうじの特別番組の生中継!
ドバッシーことAC長野パルセイロの土橋宏由樹アンバサダーと、
シニア野菜ソムリエでフリーアナウンサーのNAHOさんが、
しの駅バルから生放送しました!
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ スペシャル in 篠ノ井2015夏 ~昇格への道~
FMぜんこうじ FMの76.5。
普段は、金曜日の17:10~、長野市中央通りのスタジオから生放送。
篠ノ井から、パルセイロの応援を続ける3名、
そして番組スポンサーのキリンビールさんも番組に参加してくださいました。
キリンビール&ソフトドリンクで乾杯して、番組スタートです!
一見、ラジオ番組というより、普通に居酒屋で飲んでいる感じですね!?
生中継のメイン会場は居酒屋 田舎亭。

パルセイロサポータでバルのお客さん、
バルじゃない一般のお客さんも入り乱れて、お店は大にぎわいでした。
番組後半は、土橋さんがしの駅バル参加店をはしごしながら食レポ。
「韓国料理トマト」では海鮮チヂミ
顔よりもずっと大きくて、ボリュームたっぷり
ふわっ、カリッの食感
がたまりません
(写真撮り忘れました (+_+) )
「マツキ」では土鍋杏仁豆腐

コチラはお馴染みの、と鍋に入った杏仁豆腐
フルーツやクリームがデコレーションされていてかわいく、
食べるとひんやり!
「焔や太陽」では生ハムとお通し2品のワンプレート!

昨年の12月にオープンしたばかり、
おしゃれなお店で、生ハムやお通しの盛り合わせをいただきました。
土橋さん、限られた時間や制約の多い中にもかかわらず、
「おいし~」を連発しながら、楽しいレポートを送り出してくれました。
土橋さん、NAHOさん、FMぜんこうじやキリンビールの皆さま、
そしてお集まりいただいたサポーターやご協力いただいたお店の皆様、
たのしいひと時をありがとうございました。
2日目(7月15日)は、
土橋アンバサダーが「中華賄い料理 橙宴」にて一日店長をされます。
(18:00~20:00)
パルセイロのこと、サッカーの話題で盛り上がったり、
土橋さんにサインもらったり、握手してもらったり、
サポータには楽しいこと間違いナシでしょう。
イベント参加には「しの駅バル」チケットが必要ですが、
当日会場でも販売します。(1冊3500円の前売価格ですよ)
こちらも、どうぞお越しくださいね。
パルセイロサポータでバルのお客さん、
バルじゃない一般のお客さんも入り乱れて、お店は大にぎわいでした。
番組後半は、土橋さんがしの駅バル参加店をはしごしながら食レポ。
「韓国料理トマト」では海鮮チヂミ
顔よりもずっと大きくて、ボリュームたっぷり
ふわっ、カリッの食感

(写真撮り忘れました (+_+) )
「マツキ」では土鍋杏仁豆腐
コチラはお馴染みの、と鍋に入った杏仁豆腐
フルーツやクリームがデコレーションされていてかわいく、
食べるとひんやり!
「焔や太陽」では生ハムとお通し2品のワンプレート!
昨年の12月にオープンしたばかり、
おしゃれなお店で、生ハムやお通しの盛り合わせをいただきました。
土橋さん、限られた時間や制約の多い中にもかかわらず、
「おいし~」を連発しながら、楽しいレポートを送り出してくれました。
土橋さん、NAHOさん、FMぜんこうじやキリンビールの皆さま、
そしてお集まりいただいたサポーターやご協力いただいたお店の皆様、
たのしいひと時をありがとうございました。
2日目(7月15日)は、
土橋アンバサダーが「中華賄い料理 橙宴」にて一日店長をされます。
(18:00~20:00)
パルセイロのこと、サッカーの話題で盛り上がったり、
土橋さんにサインもらったり、握手してもらったり、
サポータには楽しいこと間違いナシでしょう。
イベント参加には「しの駅バル」チケットが必要ですが、
当日会場でも販売します。(1冊3500円の前売価格ですよ)
こちらも、どうぞお越しくださいね。
Posted by ひがっしぃ at 12:15│Comments(0)
│第10回しの駅バル 開催のご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。