2013年06月29日

「後バル」もあと少し!

篠ノ井のおいしいものを食べ歩き・飲み歩きするイベント「しの駅バル」。
第4回しの駅バルの本イベントは6月16日に終わり、ただ今後バル(あとバル)中。
お客様アンケートも実施中icon10 ⇒ アンケートフォームへのリンクhttp://form1.fc2.com/form/?id=856775

 「後バルは、本バルで使い切れなかったチケットを、
 心おきなく使い切るための期間。
 しの駅バル参加店で、飲食代やお買い物代金の一部として、
 チケット1枚=800円で精算できます。


そのあとバルも、本日と明日の2日だけとなりました。
第4回しの駅バルのチケットがまだお手元に残っていたら、
参加18店においそぎください icon16

なお、「銘菓のマツキ」では、6月30日までに限り
しの駅バルの特別メニューと同じく、
土鍋カスタードプリン」をチケット1枚と交換できますface05
第4回しの駅バル マツキ 土鍋カスタードプリン
銘菓のマツキ
 篠ノ井駅前通り(篠ノ井駅から徒歩5分ほど、セブンイレブンの向かい)
 営業時間 8:30~20:00
 TEL 292-0008(市外局番026)
 ⇒ 第4回しの駅バル マツキの紹介記事 http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1270520.html

●第4回しの駅バルの概要 ⇒ http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1265478.html
お客様アンケートも実施中icon10 ⇒ アンケートフォームへのリンクhttp://form1.fc2.com/form/?id=856775

 


 

2013年06月18日

後バル 追加サービスのご案内

第4回しの駅バルは、6月30日まで「後バル」中。
イベントで使い切れなかったチケットを、参加店での飲食・お買い物代金の一部として、1枚800円にて精算できます。

もともとのルールは上の通りなんですが、一部のお店に限り、
引き続き「バル特別メニュー」と引き換えしていただけることとなりました。
6月30日(日)までの期間限定ですので、お見逃しなく (^_^)/

・・・・・・・・・・
地図番号13 「銘菓のマツキ」
「土鍋カスタードプリン」を、第4回しの駅バルのチケット1枚と交換できます!
第4回しの駅バル マツキ 土鍋カスタードプリン
*お持ち帰り専用。個数が限られておりますので、ご予約をお勧めいたします。
*このサービスは、2013年6月30日までの期間限定です

銘菓のマツキ
 篠ノ井駅前通り(篠ノ井駅から徒歩5分ほど、セブンイレブンの向かい)
 営業時間 8:30~20:00
 TEL 292-0008(市外局番026)
 第4回しの駅バル「銘菓のマツキ」ご紹介記事 http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1270520.html
・・・・・・・・・・

お誕生会、ホームパーティー、お土産にも人気の一品。
お手元にチケットが残ってしまった方、選択肢の一つに加えてみてください。

*第4回しの駅バルのチケット販売は6月16日で終了しました 


 

2013年06月17日

「後バル」始まりました

第4回しの駅バルにご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、まことにありがとうございました。<(_ _)>

今日は6月17日。
本日より6月30日までは、「後バル」です。

第4回しの駅バルのチケットは、この期間中有効です。
もし、お手元にチケットが残っていましたら、しの駅バル参加各店でお使いくださいね。飲食やお買い物代金の一部として、1枚800円で換算いたします。

・・・

しの駅バルでは初めて、実験的に長期間の開催をしてみました。
今までとは違う曜日や時間帯に、初めてご参加いただいた方もおいでのようです。
しの駅バルご常連の方も、初めての方も、楽しいひとときを時間を過ごしていただけたでしょうか。
近々、みなさまのご感想などお聞かせいただきたく、アンケートフォームを用意する予定です。またよろしくお願いいたします。
 

 

2013年06月14日

追加営業します!

第4回しの駅バル ◆ 追加の営業のお知らせ

居酒屋 祭囃子(地図番号6)と丸十(地図番号15)は、
15日(土)まで、バル営業することとなりました ヽ(^。^)ノ

祭囃子ではカモのローストやいかゲソの唐揚げなど
第4回しの駅バル 祭囃子 鴨ロースト
 *第4回しの駅バル 祭囃子のご紹介 こちら
    お店のホームページ こちら

丸十ではすき焼き風の牛すじ煮込み、杏仁豆腐など
第4回しの駅バル 丸十
 *第4回しの駅バル 丸十のご紹介 こちら
    お店のホームページ こちら

事前のご案内では、しの駅バルとしての営業は12日(水)までで、
その後は通常営業の予定でした。
好評につき、当初予定をかえて、
週末までバルチケットで特別メニューご用意していただけるとのことです。

この際、バルのメニューも、そのほかのメニューも一緒くたに楽しんじゃいましょう!


第4回しの駅バルは6月16日(日)まで!
 開催概要 ⇒ http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1265478.html 


 

2013年06月13日

バルで楽しく はしご酒

昨夜、事務局Bが、第4回しの駅バルでお店のはしごをしてきました。
今回は、幹事さんが、主賓の方向けにお店を選んで下さり、
その後ろをついていく楽ちん参加♪

写真は、そのうちの1軒目、「酒蔵 一萬石」のお料理です。

パンフレットには「三点盛り+小鉢+お椀+1ドリンク」、お料理は日替わりとあります。
「三点盛り」と称するお皿の上が、とっても華やか! すごいサービス盛りですね。
この場合、「三点」はどのように数えれるの・・・などと思いつつ、
おいしくいただきました。
★地図番号9 酒蔵 一萬石は15日(土)まで毎日バル営業中! 
⇒第4回しの駅バル 開催概要 http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1265478.html

そのあとは、こんなのとか、


こんなのや、


こんなのや・・・


写真に写っていないものもあれこれいただきました。

訪れたお店や通りがかったお店は、それぞれ賑やか。
バルのお客さんも、一般のお客さんも楽しそうでした。 
夜が更けてきて、それでもまだ次のお店を探してそうな人も見かけたり。


今回、曜日によってお客さんの出足がどんなものかを実験しています。
お店の営業日にもよるのでしょうが、
これまでのところ、日・月・火は少なめ、水曜日は多めの印象です。
パルセイログッズを身に着けてきている人もちょいちょい見かけて、嬉しい限り。
(特別サービス ⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1280132.html
これからの後半は、どんな感じでしょうかね。

なお、お店によって、予想を上回るお客さまにお越しいただいた場合、
仕込み等の関係で、予告メニューと内容を変えて対応したり、
もう何もなくなってしまって早めの店じまい・・ということも稀にあります。
楽しみにしてくださっているところ大変申し訳ありませんが、どうぞご了承ください。

 


Posted by ひがっしぃ at 12:38Comments(0)しの駅バル当日の様子