2014年03月03日
第6回しの駅バルメニュー 家族で楽しみたいお店
長野市の南部「篠ノ井」で開催する「しの駅バル」は今回で6回目、
参加するお店はお店は25軒と、じわじわと成長しています(^_^)
25軒から、ここでは、お子さんが喜びそうなメニュー、家族で楽しめるお店3軒をご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)
08 あんだんて
豆腐アラカルト、デザート、1ドリンク
(エビとじゃがいもの豆乳グラタン、
ふわふわ豆腐と大葉の蒸し餃子、
生ハムやっこ、
スープ、ライス、漬物、
レアチーズとラズベリーの豆乳ムース、
コーヒーまたは紅茶)
表本町 (篠ノ井駅前通り・中央パーキングの交差点を曲がった先)
[営]11:00-16:00
[休]日曜、月曜
[TEL]216-6122
[席]10 [P]4台
あんだんてのグランドメニュー こちら
手作り豆腐、豆腐や豆乳を使った軽食やスイーツのお店です。
今回のランチセットも、、洋食や中華の定番メニューを、
お豆腐や豆乳でアレンジしました。
品数が多く、でも、体にやさしいお食事をどうぞ。
店内は禁煙で床はフラット。お子様連れも、ご年配の方も、
安心してお出かけください。
18 生麺専門店 酒井製麺
専門店のらーめんセット(5人前)

*生ラーメン(麺)と塩メンマのセット。
*スープは5種類から選択。
*お持ち帰り専用
津崎町(篠ノ井駅前通りのセブンイレブンを曲がった先)
[営]10:00-18:30
[休]日・祝祭日
[TEL]292-0266
[席]なし [P]5台
http://menyasakai.com/
長野でも貴重な、生麺の製造販売(卸・小売り)をしているお店です。
今回のしの駅バル用のセットは、
専門店にも卸しているラーメンの生麺に、塩メンマとスープをあわせて5人前。
麺の茹で方、塩メンマの下ごしらえの仕方については、遠慮なくお尋ねください。
今回のセットのほかにも、ショーウインドウには、
そば、うどん、きしめんの生麺がずらり。
できたての生麺を、お好みの量、気軽に買えるなんて、
粉もん好きの方には嬉しいですよね!
地方発送もできます!
19 キッチンマカロン
昼)ふわとろオムライスセット(スープ、サラダ)、1ソフトドリンク
夜)料理1品*、グラスワイン
*チーズの盛り合わせ、ケチャップオムライス、なすとポテトとトマトのオーブン焼きから選べます

篠ノ井駅前通り(セブンイレブンのすぐ近く)
[営]11:30-14:00/17:30-22:00
[休]水曜
*3月5日(水)は営業、6日(木)は18時~20時頃は貸し切り、その後バル再開予定です。
[TEL]274-5965 [席]15 [P]中央パーキング利用
篠ノ井駅前通りの洋食屋さん。
しの駅バルのメニューは、お店の看板メニューとしてお馴染みのふわとろオムライス、
夜はワインとともにお料理をお楽しみください。
手づくりをモットーに、お料理はもちろん、お店の内装も少しずつ手づくりしています。
数量限定のスイーツ、季節限定メニューなども注目したいですね。
人数により貸切パーティーもできます。
************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催
◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html
◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら
参加するお店はお店は25軒と、じわじわと成長しています(^_^)
25軒から、ここでは、お子さんが喜びそうなメニュー、家族で楽しめるお店3軒をご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)
08 あんだんて
豆腐アラカルト、デザート、1ドリンク
ふわふわ豆腐と大葉の蒸し餃子、
生ハムやっこ、
スープ、ライス、漬物、
レアチーズとラズベリーの豆乳ムース、
コーヒーまたは紅茶)
表本町 (篠ノ井駅前通り・中央パーキングの交差点を曲がった先)
[営]11:00-16:00
[休]日曜、月曜
[TEL]216-6122
[席]10 [P]4台
あんだんてのグランドメニュー こちら
手作り豆腐、豆腐や豆乳を使った軽食やスイーツのお店です。
今回のランチセットも、、洋食や中華の定番メニューを、
お豆腐や豆乳でアレンジしました。
品数が多く、でも、体にやさしいお食事をどうぞ。
店内は禁煙で床はフラット。お子様連れも、ご年配の方も、
安心してお出かけください。
18 生麺専門店 酒井製麺
専門店のらーめんセット(5人前)

*生ラーメン(麺)と塩メンマのセット。
*スープは5種類から選択。
*お持ち帰り専用
津崎町(篠ノ井駅前通りのセブンイレブンを曲がった先)
[営]10:00-18:30
[休]日・祝祭日
[TEL]292-0266
[席]なし [P]5台
http://menyasakai.com/
長野でも貴重な、生麺の製造販売(卸・小売り)をしているお店です。
今回のしの駅バル用のセットは、
専門店にも卸しているラーメンの生麺に、塩メンマとスープをあわせて5人前。
麺の茹で方、塩メンマの下ごしらえの仕方については、遠慮なくお尋ねください。
今回のセットのほかにも、ショーウインドウには、
そば、うどん、きしめんの生麺がずらり。
できたての生麺を、お好みの量、気軽に買えるなんて、
粉もん好きの方には嬉しいですよね!
地方発送もできます!
19 キッチンマカロン
昼)ふわとろオムライスセット(スープ、サラダ)、1ソフトドリンク
夜)料理1品*、グラスワイン
*チーズの盛り合わせ、ケチャップオムライス、なすとポテトとトマトのオーブン焼きから選べます
篠ノ井駅前通り(セブンイレブンのすぐ近く)
[営]11:30-14:00/17:30-22:00
[休]水曜
*3月5日(水)は営業、6日(木)は18時~20時頃は貸し切り、その後バル再開予定です。
[TEL]274-5965 [席]15 [P]中央パーキング利用
篠ノ井駅前通りの洋食屋さん。
しの駅バルのメニューは、お店の看板メニューとしてお馴染みのふわとろオムライス、
夜はワインとともにお料理をお楽しみください。
手づくりをモットーに、お料理はもちろん、お店の内装も少しずつ手づくりしています。
数量限定のスイーツ、季節限定メニューなども注目したいですね。
人数により貸切パーティーもできます。
************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催
◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html
◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら
第6回しの駅バル 最新情報(3月4日AM7時現在)
第6回しの駅バルメニュー 篠ノ井駅最寄のお店
第6回しの駅バル 盛りだくさんの肴とともに
第6回しの駅バルメニュー 日本酒が旨い!
第6回しの駅バルメニュー 肉料理のおすすめ
第6回しの駅バルメニュー 中華料理は2軒!
第6回しの駅バルメニュー 篠ノ井駅最寄のお店
第6回しの駅バル 盛りだくさんの肴とともに
第6回しの駅バルメニュー 日本酒が旨い!
第6回しの駅バルメニュー 肉料理のおすすめ
第6回しの駅バルメニュー 中華料理は2軒!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。