2014年03月03日

第6回しの駅バル 盛りだくさんの肴とともに

長野市の南部「篠ノ井」で開催する「しの駅バル」はこの3月で6回目となりました。
今回参加するのは25のお店。
その中から、いろいろな肴を盛り合わせで楽しめる居酒屋、小料理屋を3軒ご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)


23 田舎亭
おつまみ箱、1ドリンク
(合鴨、刺身、塩辛、もつ煮、うま豆腐など)
第6回しの駅バルメニュー 田舎亭 おつまみ箱
 駅前通り
 (ビデオレンタルファイブスターの向かい、KANKOビル1階)
 [営]17:00-23:00 
 [休]月曜 
 [TEL]293-7199 
 [席]50 
 [P]3台
 [しの駅バル参加特典]パルセイログッズまたはキモノ着用でプチサービスあり。

田舎亭の「おつまみ箱」は、松華堂弁当に使われるような器に、
お刺身、合鴨、塩辛、もつ煮、お豆腐など、おつまみの定番が盛り合わせ。
これ一つで十分すぎるぐらいですね。


17 一萬石
季節の食材(三点盛り、小鉢、お椀)、1ドリンク
第6回しの駅バルメニュー 酒蔵一萬石 季節の食材
 栄町
 (駅前通りのマツキまたは丸十を曲がった先)
 [営]17:00-22:00 
 [休]日曜 
 [TEL]292-3305 
 [席]32 
 [P]5台
 [しの駅バル参加特典]キモノ着用の方にプチサービスあり。

常連さんにもおなじみの晩酌セットが、しの駅バルでお得に登場!。
にぎやかな三点盛り(見た目には3点以上ありそうなことも)、
小鉢、そしてあたたかいお椀にドリンクがつきます。
内容はお任せですが、季節の味覚を、ていねいな手仕事で提供してくれます。
この肴も、大将やママさんの笑顔も、お客さんへの心尽くしのおもてなし。


10 地鶏・焼き鳥 大田屋
季節のお通し(焼き物、煮物、酢の物、サラダ)、1ドリンク
季節のお通し 大田屋 第6回しの駅バルメニュー
 栄町
 (駅前通りの中央パーキングまたはマツキを曲がり、最初の交差点(細い道)をさらに曲がる。居酒屋 祭囃子の斜め向かい)
 [営]18:00-23:00 
 [休]火曜、日曜 
  *3月4日(火)は営業します
 [TEL]292-8448 
 [席]30 
 [P]3台

人気のお通しセットがしの駅バルのメニューとなっています。
これには、煮物、酢の物、サラダ、そして、
お客さん自ら炭火で炙る焼き物がセット。
内容はその時々で変わります。
和のテイストの落ち着いた空間で、
他のお店より、時間をちょっと長めに見て、ゆっくりおくつろぎください。


************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催

◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
 チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html

◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら 


 

2014年03月03日

第6回しの駅バルメニュー 日本酒が旨い!

「しの駅バル」は、長野市の南部「篠ノ井」が会場のチケット制グルメイベント。
6回目となる今回は、25のお店が参加します。
そこから、日本酒がおいしい、お酒にあう肴のお店を4軒ご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)

◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
 チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html
◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら


09 居酒屋 祭囃子
鶏肉と根菜の含め煮、鶏皮ごぼう、1ドリンク
鶏肉と根菜の含め煮、鶏皮ごぼう 居酒屋祭囃子 第6回しの駅バルメニュー
 栄町
 (篠ノ井駅前通りを中央パーキングで曲がり、同敷地に沿うようにさらに曲がる。赤い看板が目印)
 [営]17:00-気分で 
 [休]不定 
 [TEL]293-4429 
 [席]42 
 [P]あり
 http://www.matsuribayashi-shinonoi.com

素材の持ち味が引き出され、また、軟らかく煮含められた鶏肉と根菜。
美味しいのはもちろん、心身をいたわってくれるような、ほっとする味わいです。
祭囃子では、バルのドリンクの日本酒は2合なんです!

おつまみも、お酒の種類も多くて、また季節の味覚も楽しみなお店。
ホームページには、宴会などで使える割引クーポンあり。


12 食べ堂 わかまつ
おでん+とりわさ+1ドリンク
おでん、とりわさ わかまつ 第6回しの駅バルメニュー
 仲の町
 (篠ノ井駅前通りのサカタ理容店交差点で曲がり、藤田眼科の向かい)
 [営]11:30-14:00/18:30-24:30
  *バルは夜のみです
 [休]日曜、祝日 
 [TEL]292-0633 
 [席]15 
 [P]なし
 [しの駅バル参加特典]パルセイログッズ着用プチサービスあり

まだまだ寒い3月上旬、熱々のおでんとお酒で体の芯から温まりましょう。

昭和時代の篠ノ井を知っている人たちに愛された「若松食堂」を、
3代目がリニューアルオープン。
しょうゆ味のらうめんを筆頭に、その他の麺類、あんかけ焼きそば、
カレーなどのごはんものが、深夜まで食べられます。


20 漁火
もつ煮、イワシの刺身、1ドリンク
第6回しの駅バルメニュー 漁火 もつ煮とイワシの刺身
 よこまち
 (篠ノ井駅前通り変形五差路の角)
 [営]17:00-22:00 
 [休]日曜 
 [TEL]0120-55-0460 
 [席]21  [P]5台

軟らかいもつ煮と新鮮なお刺身を肴に、お酒をどうぞ。

篠ノ井の老舗割烹「川出家」の姉妹店。
老舗の味を、納得のお値段でお気軽に楽しめます。


22 地酒まほろば
季節の料理2品、1ドリンク
第6回しの駅バルメニュー まほろば 季節の料理と日本酒 

 旭町
 (ビデオレンタル「ファイブスター篠ノ井店」の横の道を入る、ファイブスター裏手のAIビル内)

 [営]18:00-23:00 
 [休]日曜 
 [TEL]292-1858 
 [席]12 
 [P]なし
 [しの駅バル参加特典]パルセイログッズ着用または着物でプチサービスあり

季節の山海の味覚、そして日本酒を冷やで。
焼酎やほかのお酒もありますが、まほろばを訪ねるなら、日本酒がいちおし。

カウンターで隣り合う人とも親しくなれそうな、居心地の良いお店です。




************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催

◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
 チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html

◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら 


 

2014年03月03日

第6回しの駅バルメニュー 肉料理のおすすめ

長野市の南部「篠ノ井」で開催する「しの駅バル」も6回目となりました。
今回参加する25のお店から、
肉汁じゅるじゅる~なメニューのお店2軒をご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)


15  まちの円居・食の団欒 丸十
ふわふわハンバーグ 赤ワインソース温玉のせ、1ドリンク
第6回しの駅バルメニュー 丸十 ふわふわハンバーグ 赤ワインソース温玉のせ
 篠ノ井駅前通り、変形5差路の角
 [営]17:00-21:30 
 [休]不定 
 [TEL]292-0629 
 [席]80 (バル会場の「百」は14)
 [P]あり
 [しの駅バル参加特典]パルセイログッズ着用または着物でプチサービスあり
 http://www.marujuu.jp/

熱々の鉄板の上に、ふわふわのハンバーグ。
赤ワインソース、温玉、お野菜も添えられ、見るからにじゅるる~な一品です。

丸十では、これまでの宴会スペースに加え、
駅前通りに面した新しいショップ&パーティースペース、Orche(オケ)が人気急上昇です。
創作活動の体験ワークショップなども開かれています。
お食事だけでなく、カルチャーやお買い物などもどうぞお楽しみください。


16 炭火焼肉みやいり
ローストビーフ、日替わりおつまみ、1ドリンク
第6回しの駅バルメニュー 炭火焼肉みやいり ローストビーフ
 栄町(篠ノ井駅前通りから丸十の角を曲がった先)
 [営]17:00-23:00 
 [休]不定休 
 [TEL]292-5649 
 [席]45  [P]8台
 [しの駅バル参加特典]パルセイログッズ着用または着物でプチサービスあり

しの駅バルの伝説、あるいは鉄板ともいえる「みやいりのローストビーフ」。
おいしい肉を食べたいなら、これは外せませんね。



************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催

◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
 チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html

◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら 


 

2014年03月03日

第6回しの駅バルメニュー 家族で楽しみたいお店

長野市の南部「篠ノ井」で開催する「しの駅バル」は今回で6回目、
参加するお店はお店は25軒と、じわじわと成長しています(^_^)
25軒から、ここでは、お子さんが喜びそうなメニュー、家族で楽しめるお店3軒をご紹介します。
(番号は、パンフレット、地図に掲載のものです)


08 あんだんて
豆腐アラカルト、デザート、1ドリンク
豆腐アラカルト あんだんて 第6回しの駅バルメニュー (エビとじゃがいもの豆乳グラタン、
ふわふわ豆腐と大葉の蒸し餃子、
生ハムやっこ、
スープ、ライス、漬物、
レアチーズとラズベリーの豆乳ムース、
コーヒーまたは紅茶)

 表本町  (篠ノ井駅前通り・中央パーキングの交差点を曲がった先) 
 [営]11:00-16:00 
 [休]日曜、月曜 
 [TEL]216-6122 
 [席]10  [P]4台
 あんだんてのグランドメニュー こちら
手作り豆腐、豆腐や豆乳を使った軽食やスイーツのお店です。
今回のランチセットも、、洋食や中華の定番メニューを、
お豆腐や豆乳でアレンジしました。
品数が多く、でも、体にやさしいお食事をどうぞ。
店内は禁煙で床はフラット。お子様連れも、ご年配の方も、
安心してお出かけください。


18 生麺専門店 酒井製麺
専門店のらーめんセット(5人前)
第6回しの駅バルメニュー 酒井製麺 専門店のラーメンセット
 *生ラーメン(麺)と塩メンマのセット。
 *スープは5種類から選択。
 *お持ち帰り専用

 津崎町(篠ノ井駅前通りのセブンイレブンを曲がった先)
 [営]10:00-18:30
 [休]日・祝祭日
 [TEL]292-0266
 [席]なし [P]5台
 http://menyasakai.com/
長野でも貴重な、生麺の製造販売(卸・小売り)をしているお店です。
今回のしの駅バル用のセットは、
専門店にも卸しているラーメンの生麺に、塩メンマとスープをあわせて5人前。
麺の茹で方、塩メンマの下ごしらえの仕方については、遠慮なくお尋ねください。

今回のセットのほかにも、ショーウインドウには、
そば、うどん、きしめんの生麺がずらり。
できたての生麺を、お好みの量、気軽に買えるなんて、
粉もん好きの方には嬉しいですよね!
地方発送もできます!


19 キッチンマカロン
昼)ふわとろオムライスセット(スープ、サラダ)、1ソフトドリンク
夜)料理1品*、グラスワイン

 *チーズの盛り合わせ、ケチャップオムライス、なすとポテトとトマトのオーブン焼きから選べます
キッチンマカロン ふわとろオムライス キッチンマカロン 第5回しの駅バル用メニュー

 篠ノ井駅前通り(セブンイレブンのすぐ近く)
 [営]11:30-14:00/17:30-22:00 
 [休]水曜 
 *3月5日(水)は営業、6日(木)は18時~20時頃は貸し切り、その後バル再開予定です。
 [TEL]274-5965  [席]15  [P]中央パーキング利用

篠ノ井駅前通りの洋食屋さん。
しの駅バルのメニューは、お店の看板メニューとしてお馴染みのふわとろオムライス、
夜はワインとともにお料理をお楽しみください。

手づくりをモットーに、お料理はもちろん、お店の内装も少しずつ手づくりしています。
数量限定のスイーツ、季節限定メニューなども注目したいですね。
人数により貸切パーティーもできます。


************
第6回しの駅バル
************
長野市南部の「篠ノ井」で楽しむチケット制グルメイベント
2014年3月4日(火)~6日(木)開催

◆お得な前売り券は3月3日(月)まで
 チケットについてはこちら⇒http://shinoekibar.naganoblog.jp/e1438961.html

◆第6回しの駅バル 案内マップ こちら