2012年04月19日
チケットの販売・予約開始日について
★しの駅バルのチケット販売と予約開始日について
・しの駅バルのチケットは今回100冊限定発売します。
・一般発売は4月23日(月)朝9時から
すぐじ書店
ファイブスター篠ノ井店
しの駅バル参加各店 にて
・4月22日(日)に、
篠ノ井総合病院祭「あいまつり」の篠~しなやかブースにて、先行発売いたします。
→ あいまつりのしなやかブースについて
http://www.geocities.jp/tokoya2438/
・遠方の方に限り、予約を受け付けます。 (枚数限定)
予約開始は 4月23日(月)朝9:00~です
予約方法については、改めて、こちらの公式ブログでご紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
・しの駅バルのチケットは今回100冊限定発売します。
・一般発売は4月23日(月)朝9時から
すぐじ書店
ファイブスター篠ノ井店
しの駅バル参加各店 にて
・4月22日(日)に、
篠ノ井総合病院祭「あいまつり」の篠~しなやかブースにて、先行発売いたします。
→ あいまつりのしなやかブースについて
http://www.geocities.jp/tokoya2438/
・遠方の方に限り、予約を受け付けます。 (枚数限定)
予約開始は 4月23日(月)朝9:00~です
予約方法については、改めて、こちらの公式ブログでご紹介いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2012年04月19日
新聞にご紹介いただきました!
今朝(4月19日)の長野市市民新聞トップページ (@_@)

詳しく載せていただいてあります。
新聞を購読されている方は、そちらの記事もどうぞご覧下さい。
新聞に載っている写真は、
参加店の一つ「酒蔵 一萬石」さんです。
しの駅バルには、「お料理2品、碗もの、飲み物」の晩酌セットをご用意いただいています。(普段は1000円で提供されています) お料理は、日替わりで、その時の旬のものが登場します。
渋い居酒屋って感じのメニューですね。
こちらは、うなぎや手づくりの塩辛などもいただいたのですが、
久々に本物を食べたって感じですごくおいしかったです。
写真に写っている大将も、おかみさんも笑顔が素敵なお店です。
市民新聞さん、どうもありがとうございました。
:::::::::::::::::::
追 記
:::::::::::::::::::
記事に
「各店では食べ物と飲み物をセットにした800円相当の限定メニューを提供する。」
とありますが、800円は「後バル」で半券を利用する際の金額です。
しの駅バル当日の限定メニューは、1000円~1500円ぐらいに相当するんじゃないかと思われる太っ腹な内容で用意していただいます。 \(^o^)/
後バルより、バル当日の方が、断然お得です!
詳しく載せていただいてあります。
新聞を購読されている方は、そちらの記事もどうぞご覧下さい。
新聞に載っている写真は、
参加店の一つ「酒蔵 一萬石」さんです。
しの駅バルには、「お料理2品、碗もの、飲み物」の晩酌セットをご用意いただいています。(普段は1000円で提供されています) お料理は、日替わりで、その時の旬のものが登場します。
渋い居酒屋って感じのメニューですね。
こちらは、うなぎや手づくりの塩辛などもいただいたのですが、
久々に本物を食べたって感じですごくおいしかったです。
写真に写っている大将も、おかみさんも笑顔が素敵なお店です。
市民新聞さん、どうもありがとうございました。
:::::::::::::::::::
追 記
:::::::::::::::::::
記事に
「各店では食べ物と飲み物をセットにした800円相当の限定メニューを提供する。」
とありますが、800円は「後バル」で半券を利用する際の金額です。
しの駅バル当日の限定メニューは、1000円~1500円ぐらいに相当するんじゃないかと思われる太っ腹な内容で用意していただいます。 \(^o^)/
後バルより、バル当日の方が、断然お得です!
2012年04月19日
しの駅バル メニューが決まりました!
5月16日(水)、17日(木)に開催するしの駅バル。
参加10軒のメニューが決まり、各店との打ち合わせや
フード&ドリンクのイメージ写真の撮影をしてきました。

行く先々で、おいしそう! (゚ー,゚*) って、
よだれを抑えながらシャッターを切ってきました。
しの駅バルでは、チケット半券1枚と引き換えに、
1フード+1ドリンクを楽しんでいただきます。
(チケット1冊(半券4枚付き)が前売り3500円です)
この写真は、各店で予定しているお料理のイメージです。
それぞれのお店が、その特徴を生かしたお料理を用意してくださいました。
また、普段、普通にオーダーするよりもお得な設定になっていますよ。
うも~、どのお店に行こうか迷っちゃいます。
しの駅バル参加各店のご紹介、詳しいメニュー、
しの駅バルのしくみ、チケット購入方法等については、追ってご案内いたします。
どうぞお楽しみに。 (^.^)/"
参加10軒のメニューが決まり、各店との打ち合わせや
フード&ドリンクのイメージ写真の撮影をしてきました。

行く先々で、おいしそう! (゚ー,゚*) って、
よだれを抑えながらシャッターを切ってきました。
しの駅バルでは、チケット半券1枚と引き換えに、
1フード+1ドリンクを楽しんでいただきます。
(チケット1冊(半券4枚付き)が前売り3500円です)
この写真は、各店で予定しているお料理のイメージです。
それぞれのお店が、その特徴を生かしたお料理を用意してくださいました。
また、普段、普通にオーダーするよりもお得な設定になっていますよ。
うも~、どのお店に行こうか迷っちゃいます。
しの駅バル参加各店のご紹介、詳しいメニュー、
しの駅バルのしくみ、チケット購入方法等については、追ってご案内いたします。
どうぞお楽しみに。 (^.^)/"