2012年05月15日
肉祭だぜ!!@しの駅バル
今回のしの駅バルでお客さんを迎えるお店は10軒。
ご参加のみなさん。気になるお店は見つかりましたか?
テーマ別におすすめをご紹介するモデルコース。
第3弾のテーマは、ズバリ、「肉」です。
しの駅バルの特別メニューには、牛、豚、鶏、鴨と、お肉が揃い踏み。各店自慢のお料理を紹介します。
●Map05 やきとり 安井多の「やきとり」 (写真左下)
●Map02 やきとり 圓楽の「やきとり」(写真右下)
または「もつ煮」

まずはやきとり屋さんを2軒。やきとりは、どちらも4本、お好みで。
安井多さんは、独特のたれを、食べる時の好みでかけるタイプ。
圓楽さんは、塩、たれを選んでね。もつ煮という選択肢もありますよ。
●Map01 居酒屋 祭囃子の「豚の角煮」
●Map03 まちの円居、食の団欒 丸十の「黄金シャモの炭火焼」

祭囃子さんでは豚の角煮。トロっと柔らかく煮込まれ、まったりしたたれが力強い味わいです。
丸十さんの信州黄金シャモは長野県の地鶏。濃厚なうまみと適度な歯ごたえが後を引きます。
●Map06 炭火焼肉 みやいりの「ローストビーフと鳥軟骨のから揚げ」
●Map04 炭火焼 寿家の「鴨肉のロースト」

肉祭の最後はローストシリーズ。
炭火焼肉のみやいりさんでは、ちょっとリッチにローストビーフ。鶏軟骨との食感の対比も楽しめそう。
寿家さんでは、ちょっとおしゃれに鴨肉のロースト。しっとりの鴨肉には、ワインもあいそうですね。
と、お肉料理もバラエティ豊か。
「肉のはしご」でガッツリ肉祭も、もちろんOK!! です。
★しの駅バル参加飲食店一覧 ⇒ こちらhttp://shinoekibar.naganoblog.jp/e995257.html
★しの駅バル開催概要 ⇒ こちら
http://shinoekibar.naganoblog.jp/e994356.html
ご参加のみなさん。気になるお店は見つかりましたか?
テーマ別におすすめをご紹介するモデルコース。
第3弾のテーマは、ズバリ、「肉」です。
しの駅バルの特別メニューには、牛、豚、鶏、鴨と、お肉が揃い踏み。各店自慢のお料理を紹介します。
●Map05 やきとり 安井多の「やきとり」 (写真左下)
●Map02 やきとり 圓楽の「やきとり」(写真右下)
または「もつ煮」


まずはやきとり屋さんを2軒。やきとりは、どちらも4本、お好みで。
安井多さんは、独特のたれを、食べる時の好みでかけるタイプ。
圓楽さんは、塩、たれを選んでね。もつ煮という選択肢もありますよ。
●Map01 居酒屋 祭囃子の「豚の角煮」
●Map03 まちの円居、食の団欒 丸十の「黄金シャモの炭火焼」


祭囃子さんでは豚の角煮。トロっと柔らかく煮込まれ、まったりしたたれが力強い味わいです。
丸十さんの信州黄金シャモは長野県の地鶏。濃厚なうまみと適度な歯ごたえが後を引きます。
●Map06 炭火焼肉 みやいりの「ローストビーフと鳥軟骨のから揚げ」
●Map04 炭火焼 寿家の「鴨肉のロースト」


肉祭の最後はローストシリーズ。
炭火焼肉のみやいりさんでは、ちょっとリッチにローストビーフ。鶏軟骨との食感の対比も楽しめそう。
寿家さんでは、ちょっとおしゃれに鴨肉のロースト。しっとりの鴨肉には、ワインもあいそうですね。
と、お肉料理もバラエティ豊か。
「肉のはしご」でガッツリ肉祭も、もちろんOK!! です。
★しの駅バル参加飲食店一覧 ⇒ こちらhttp://shinoekibar.naganoblog.jp/e995257.html
★しの駅バル開催概要 ⇒ こちら
http://shinoekibar.naganoblog.jp/e994356.html
2012年05月15日
美しさに磨きをかけるのよ!!@しの駅バル
たった10軒のしの駅バル。
その中でもお気に入りのお店を見つけてもらえるよう、テーマ別におススメのお店を紹介しています。
モデルコース第2弾のテーマは「美と健康」。
しの駅バルの特別メニューの中から、美肌、美容、健康に特に関連の高いものをピックアップしてご紹介いたします。
●Map09 炭火焼 寿家
プレートのセンターを占めるのは鴨肉。そのバックは、色とりどりの野菜。
見た目も艶やかなこの一皿は、栄養的にも美容と健康の味方。
というのも鴨(合鴨)には、鶏肉などに比べて、鉄、亜鉛などのミネラル、ビタミンB群、α―リノレン酸などが豊富に含まれています。そして添えられた色とりどりの野菜には、カロテン、ビタミンCなどが豊富。
●Map02 やきとり 圓楽
圓楽さんには、「しの駅バル限定メニュー」に、やきとりかモツ煮が選べます。今回はその「モツ煮」をご紹介します。
モツといえば、ひところ、博多発のもつ鍋がブームになり、最近は、B級グルメで各地のモツ料理が注目されています。(2010年のB-1グランプリでゴールドグランプリ(1位)をとった「みなさまの縁をとりもつ隊」の甲府鳥もつ煮など)。
安くておいしくて栄養満点!の代表格「モツ」は、篠ノ井にも根付いていますよ。
圓楽さんのもつ煮も、まちの人々に長く愛されてきた一品です。こんにゃくも入ったみそ味で、上には、信州自慢のねぎがトッピングされています。臭みがなくて軟らかく、このお店でもつが好きになった人も多いんですよ。
●Map08 ベジタリアン中国料理 菜食亭
こちらでは、中国料理やスイーツをバイキング形式でどうぞ。
知らないと普通に食べてしまいますが、どれもお肉を使わないお料理。お肉に見え、お肉のような食感のものは、植物性のたんぱく質などから作られています。おなかのお掃除ができるかも!?。
●Map09 海鮮居酒屋 四季彩
四季彩さんのしの駅バル限定メニューは二つあります。そのうち、「デザート盛り合わせ」にはフルーツ盛り合わせがついていますよ。
見るからに、ビタミンをいっぱい補給できそう!! また、お酒やお料理でほてった体に、ひんやり、甘酸っぱいデザートは最高ですね。
●番外
楽しく食べて飲むのも、健康のいいクスリ。
お酒は、体調に合わせて適量にしましょうね。
★しの駅バル参加飲食店一覧 ⇒ こちらhttp://shinoekibar.naganoblog.jp/e995257.html
★しの駅バル開催概要 ⇒ こちら
http://shinoekibar.naganoblog.jp/e994356.html
その中でもお気に入りのお店を見つけてもらえるよう、テーマ別におススメのお店を紹介しています。
モデルコース第2弾のテーマは「美と健康」。
しの駅バルの特別メニューの中から、美肌、美容、健康に特に関連の高いものをピックアップしてご紹介いたします。

プレートのセンターを占めるのは鴨肉。そのバックは、色とりどりの野菜。
見た目も艶やかなこの一皿は、栄養的にも美容と健康の味方。
というのも鴨(合鴨)には、鶏肉などに比べて、鉄、亜鉛などのミネラル、ビタミンB群、α―リノレン酸などが豊富に含まれています。そして添えられた色とりどりの野菜には、カロテン、ビタミンCなどが豊富。
鉄:赤血球の健全な働きに不可欠まさに、美容と健康のためのバランスプレートですね。
亜鉛:体内で多くの酵素の生成に使われる
ビタミン2:皮膚や粘膜を正常に保ち、エネルギー代謝にかかわる
ビタミン12:赤血球の生成にかかわる
α―リノレン酸:多価不飽和脂肪酸の一種で、体内でDHAやEPAに変わり、血中の悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やすなどの作用がある

圓楽さんには、「しの駅バル限定メニュー」に、やきとりかモツ煮が選べます。今回はその「モツ煮」をご紹介します。
モツといえば、ひところ、博多発のもつ鍋がブームになり、最近は、B級グルメで各地のモツ料理が注目されています。(2010年のB-1グランプリでゴールドグランプリ(1位)をとった「みなさまの縁をとりもつ隊」の甲府鳥もつ煮など)。
安くておいしくて栄養満点!の代表格「モツ」は、篠ノ井にも根付いていますよ。
圓楽さんのもつ煮も、まちの人々に長く愛されてきた一品です。こんにゃくも入ったみそ味で、上には、信州自慢のねぎがトッピングされています。臭みがなくて軟らかく、このお店でもつが好きになった人も多いんですよ。

こちらでは、中国料理やスイーツをバイキング形式でどうぞ。
知らないと普通に食べてしまいますが、どれもお肉を使わないお料理。お肉に見え、お肉のような食感のものは、植物性のたんぱく質などから作られています。おなかのお掃除ができるかも!?。
四季彩さんのしの駅バル限定メニューは二つあります。そのうち、「デザート盛り合わせ」にはフルーツ盛り合わせがついていますよ。
見るからに、ビタミンをいっぱい補給できそう!! また、お酒やお料理でほてった体に、ひんやり、甘酸っぱいデザートは最高ですね。
●番外
楽しく食べて飲むのも、健康のいいクスリ。
お酒は、体調に合わせて適量にしましょうね。
★しの駅バル参加飲食店一覧 ⇒ こちらhttp://shinoekibar.naganoblog.jp/e995257.html
★しの駅バル開催概要 ⇒ こちら
http://shinoekibar.naganoblog.jp/e994356.html